苫野一徳オンラインゼミ
苫野一徳
フォローする
- 運営ツール
- DMMオンラインサロン専用コミュニティ
【コンセプト】
●本ゼミ一番の願いは、単なるハウツー等ではなく、力強い思考法(哲学的思考)を学びながら、それを教育や子育て、ビジネス、医療等、参加者の皆さんの現場に役立てていただくことです。ほとんどの方が、哲学に初めて触れる方ばかりですので、ぜひお気軽にご参加ください。
●問題意識や関心を共有できる方々が出会える場でもあります。ここでしか出会えない出会いが、きっとたくさんあることと思います。
●参加者の皆さんは、教育関係者、中高大学生、保護者、医療関係者、会社員、経営者、行政関係者など、とても多様です。皆さん本当にすてきな方々ばかりです。とても温かい、安心してご参加いただける場だと思います。
●豊富なコンテンツがそろっています。ご関心やご都合に応じて、ご参加ください。オンライン対話は「耳だけ参加」でもOKです。読書会の場合は未読でもOK。ほとんどのイベントはアーカイブしていますので、アーカイブ視聴のみでもOKです。サロンページ内の豊富な情報を見るだけでももちろんOKです。
【コンテンツ】
●オンライン講座・対話の会


●オフ会
●自主プロジェクト
参加者の皆さんによる自主企画コーナーです。読書会や哲学対話、教育実践の発表会など、さまざまなプロジェクトが盛んに開催されています。
●名著紹介・解説
●ディスカッション・雑談
●質問コーナー
苫野や参加者の皆さんへの何でも質問コーナーです。
●現在執筆中
●お知らせ

【こんな方におすすめ】
・哲学に興味がある方。力強い哲学的思考や、対話を通した「共通了解」獲得のための思考法を身に付けたい方。その仲間がほしい方。また、哲学に興味はあるけど、哲学書にはなかなか歯が立たないという方。
・教育に興味がある方。特に、これからの教育の構想や具体的な実践に興味がある方。その仲間がほしい方。
・関心を共有できる人たちとネットワークを築きたい方。そのネットワークを活かして、さまざまなプロジェクト等を実現したい方。
・言葉の力や思考力を鍛えたい方。
・哲学や教育学を専門的に学びたい・学んでいる方。
・苫野とじっくり話がしたい方。(豊富なzoom対話の機会があります。)
※本ゼミの売り上げの一部は、子ども・若者支援の活動団体等に寄付させていただいています。
【入会ガイド】
フォローしたサロンの情報を、ご登録のメールアドレスにお届けします。
サロンをフォローする
このサロンのキーワード
入会条件・注意事項
推奨環境はこちらをご覧ください。
▶ https://support.dmm.com/lounge/article/44579
・サロン内の内容や、オーナーが発信する内容について、サロン外(口外、SNS等を含む全てのメディア・媒体)へ転記することを禁止致します。
・他の利用者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為を禁止致します。
※上記禁止事項が認められた際は、強制退会扱いとさせて頂く場合がございますのでご了承ください。
・オンラインサロンに関してのヘルプページはこちらです。
ご不明点などありましたらこちらをご覧ください。
▶ https://support.dmm.com/lounge
・無料期間が付いている場合、無料期間は「初回入会かつクレジットカード決済」の方のみが対象です。(再入会の方、DMMポイント決済の方は無料期間は適用されません)
オンラインサロンで使える支払い方法
・Webブラウザ上で支払い手続きをする場合クレジットカードおよびDMMポイントが利用できます。 DMMポイントは電子マネー、コンビニ店頭支払いなど、いろいろな方法でチャージできます。
詳しくはこちらをご確認ください。
▶ https://guidance.payment.dmm.com/common/beginner/index.html
・ iOSアプリ上で支払い手続きをする場合サロネンのみ利用できます。 サロネンについては、こちらをご確認ください。
▶ https://support.dmm.com/payment/article/47137
※ DMMポイント支払い、サロネン(iOSアプリ内課金)の場合は無料期間が適用されません。
フォローしたサロンの情報を、ご登録のメールアドレスにお届けします。
サロンをフォローする
苫野一徳
哲学者・教育学者。熊本大学大学院教育学研究科准教授。
早稲田大学大学院教育学研究科博士課程修了。博士(教育学)。
経済産業省産業構造審議会委員、熊本市教育委員ほか、全国の多くの自治体・学校等のアドバイザーを歴任。
【主な著書】
(単著)
『どのような教育が「よい」教育か』(講談社)
『勉強するのは何のため?』(日本評論社)
『教育の力』(講談社現代新書)
『「自由」はいかに可能か』(NHK出版)
『子どもの頃から哲学者』(大和書房)
『自由の相互承認(上・下)』(詩想舎)
『はじめての哲学的思考』(筑摩書房)
『「学校」をつくり直す』(河出新書)
『ほんとうの道徳』(トランスビュー)
『愛』(講談社現代新書)
『NHK100分de名著 苫野一徳特別授業ルソー「社会契約論」』(NHK出版)
『未来のきみを変える読書術』(筑摩書房)
『学問としての教育学』(日本評論社)
『『エミール』を読む』(岩波書店)
『親子で哲学対話ー10分からはじめる「本質を考える」レッスン』(大和書房)
(共著)
『公教育をイチから考えよう』(日本評論社、リヒテルズ直子氏との共著)
『問い続ける教師』(学事出版、多賀一郎氏との共著)
『子どもたちに民主主義を教えよう』(あさま社、工藤勇一氏との共著)
『公教育で社会をつくる』(日本評論社、リヒテルズ直子氏との共著)
フォローしたサロンの情報を、ご登録のメールアドレスにお届けします。
サロンをフォローする
あなたにおすすめの他サロン
-
高濱正伸オンラインサロン「子育ては高濱に聞け!」
高濱正伸
毎月、高濱正伸による講演会、母親ゼミ、著名人(第1回:堀江貴文さん)とのトークイベントを動画配信。各界の教育専門家による講演…- 運営ツール
高濱正伸オンラインサロン「子育ては高濱に聞け!」
毎月、高濱正伸による講演会、母親ゼミ、著名人(第1回:堀江貴文さん)とのトークイベントを動画配信。各界の教育専門家による講演会動画も配信します。いつでも教育や子育てについて学んだり相談できるコミュニティも設置!
2,000円/1ヶ月ごと
-
言の葉の民~enforced~ 日本で唯一の本格文芸サロン
大閏
言の葉の民だと云フ方もそうでないと云フ方も- 運営ツール
言の葉の民~enforced~ 日本で唯一の本格文芸サロン
言の葉の民だと云フ方もそうでないと云フ方も
2,200円/1ヶ月ごと
-
子どもの未来サロン
心和学園
福岡県福津市勝浦にあるオルタナティブスクール(小中学校)心和学園では、活動報告やメルマガ、子育て相談や交流会などを提供してい…- 運営ツール
子どもの未来サロン
福岡県福津市勝浦にあるオルタナティブスクール(小中学校)心和学園では、活動報告やメルマガ、子育て相談や交流会などを提供しています。
990円/1ヶ月ごと
-
佐藤優の「読み解く技法」教室
佐藤優
月1回開催のオンライン授業で古典の名作や話題の書籍を解釈し、“読み解く力”を身につけるのが目標です。柄谷行人『力と交換様式』…- 運営ツール
佐藤優の「読み解く技法」教室
月1回開催のオンライン授業で古典の名作や話題の書籍を解釈し、“読み解く力”を身につけるのが目標です。柄谷行人『力と交換様式』、ダンテ『神曲』、ドストエフスキー『カラマーゾフの兄弟』などの読み解きを行っています。
10,000円/1ヶ月ごと
定員/無制限
-
高岡イノベーションサロン(TIS)
高岡 浩三
「ネスカフェアンバサダー」などイノベーションを実現し、ビジネスプロデューサーとして活躍し続ける高岡浩三の最新知見、多様なゲス…- 運営ツール
高岡イノベーションサロン(TIS)
「ネスカフェアンバサダー」などイノベーションを実現し、ビジネスプロデューサーとして活躍し続ける高岡浩三の最新知見、多様なゲスト陣との対談等からイノベーションのヒントを、月例会や合宿を通じ仲間と共に学び、実践していく場。
1,111円/1ヶ月ごと
-
楠木建の頭の中
楠木建
楠木建が仕事や生活の中で考えたことごとをお伝えします。クローズドなコミュニティーならではの自由な発信をしたいと思います。- 運営ツール
楠木建の頭の中
楠木建が仕事や生活の中で考えたことごとをお伝えします。クローズドなコミュニティーならではの自由な発信をしたいと思います。
500円/1ヶ月ごと
-
在 - Aru -
在 - Aru - 運営事務局
こちらは、グループウェルネスコンサルティングサービス「8habits」、もしくは前田眞郷のプライベートコーチングの受講を終了…- 運営ツール
在 - Aru -
こちらは、グループウェルネスコンサルティングサービス「8habits」、もしくは前田眞郷のプライベートコーチングの受講を終了された方限定のオンラインサロンです。
15,000円/1ヶ月ごと
-
- 3日間無料
正解がない時代の育児・教育・受験・進学について気軽に語り合える井戸端
おおたとしまさ
子育てや教育に関して、安心して意見交換や情報交換ができます。おおたとしまさが何かを指南するのではなく、おおたとしまさがみなさ…- 運営ツール
- 3日間無料
正解がない時代の育児・教育・受験・進学について気軽に語り合える井戸端
子育てや教育に関して、安心して意見交換や情報交換ができます。おおたとしまさが何かを指南するのではなく、おおたとしまさがみなさんの意見を聞かせていただく場です。会費収益は無料塾と子どもシェルターに全額寄付されます。
550円/1ヶ月ごと
-
この哲学がスゴい!~ケンカしない哲学交流ラウンジ~
原田まりる・飲茶
人見知りの哲学作家たちと、ゆっくり落ち着いて『哲学っぽいこと』をユルく語り合い、「哲学の知識」を身につけることができます。- 運営ツール
この哲学がスゴい!~ケンカしない哲学交流ラウンジ~
人見知りの哲学作家たちと、ゆっくり落ち着いて『哲学っぽいこと』をユルく語り合い、「哲学の知識」を身につけることができます。
2,000円/1ヶ月ごと
-
- 10日間無料
真哲学塾=真実×哲学×ビジネス 【教養の学び舎】
岡川大記
哲学を知ると人は強くなり、哲学すると人は優しくなれる。次世代に素晴らしい日本を繋ぐため、アカデミズムの最上位と未来から逆算し…- 運営ツール
- 10日間無料
真哲学塾=真実×哲学×ビジネス 【教養の学び舎】
哲学を知ると人は強くなり、哲学すると人は優しくなれる。次世代に素晴らしい日本を繋ぐため、アカデミズムの最上位と未来から逆算した唯一無二のポジションを構築する。
3,300円/1ヶ月ごと
-
PIMLICO Campus
白木夏子
学び、起業、キャリア、自己探求など、白木夏子と共に自分らしく豊かな人生をつくるためのオンラインサロン《PIMLICO Cam…- 運営ツール
PIMLICO Campus
学び、起業、キャリア、自己探求など、白木夏子と共に自分らしく豊かな人生をつくるためのオンラインサロン《PIMLICO Campus (ピムリコキャンパス)》。
5,000円/1ヶ月ごと
-
モテ男養成〝とらの穴〟~中山美里と美魔女軍団の恋愛指南~
中山美里と〝美魔女講師陣〟
恋愛コンサルタント中山美里と〝セクシー美魔女講師陣〟が様々な角度から女性への接し方を指南! 全ての〝寂しさを抱えた〟中高年男…- 運営ツール
モテ男養成〝とらの穴〟~中山美里と美魔女軍団の恋愛指南~
恋愛コンサルタント中山美里と〝セクシー美魔女講師陣〟が様々な角度から女性への接し方を指南! 全ての〝寂しさを抱えた〟中高年男子のために贈る「モテ男養成サロン」です。リアルイベントや動画セミナー等オリジナルコンテンツ満載!
1,000円/1ヶ月ごと
-
ブレインハーモニー・マンスリークラブ
藤瀬美奈
音と言葉で心と脳を整える“感覚ベース”のクラブ。1ヶ月から気軽に参加OK。バイラテラルサウンド(左右交互刺激音)・速聴・瞑想…- 運営ツール
ブレインハーモニー・マンスリークラブ
音と言葉で心と脳を整える“感覚ベース”のクラブ。1ヶ月から気軽に参加OK。バイラテラルサウンド(左右交互刺激音)・速聴・瞑想で無意識にアプローチ。
3,300円/1ヶ月ごと
定員/無制限
-
世界一ゆるい潜在意識サロン
とら
潜在意識や引き寄せの法則が好きな人が気軽に集まるサロン- 運営ツール
世界一ゆるい潜在意識サロン
潜在意識や引き寄せの法則が好きな人が気軽に集まるサロン
3,300円/1ヶ月ごと
定員/無制限
-
陰山メソッドオンラインラボ
陰山英男
すべての子どもを伸ばす陰山メソッド、これを全国の学校関係者と共有し、みなさんと発展進化普及をさせていくサイトです。- 運営ツール
陰山メソッドオンラインラボ
すべての子どもを伸ばす陰山メソッド、これを全国の学校関係者と共有し、みなさんと発展進化普及をさせていくサイトです。
1,000円/1ヶ月ごと
-
- 30日間無料
海が好き 大人の部活&居場所
マリントーク倶楽部
『人生100年時代 もっとアクティブに生きたい!』をモットーに全国の海が好きなミドル&シニア大集合!海を肴に10年後、20年…- 運営ツール
- 30日間無料
海が好き 大人の部活&居場所
『人生100年時代 もっとアクティブに生きたい!』をモットーに全国の海が好きなミドル&シニア大集合!海を肴に10年後、20年後もつき合っていける末長いコミュニティサロンを目指します。
1,100円/1ヶ月ごと
-
- 30日間無料
Reヨーガ・ラボ | 心・身体・精神性のオンライン学び舎
トウドウ(ヴェーダプラカーシャ)
心と体を静かに整えながら、人生の歩みを見つめ直す時間を。 自分らしさを取り戻す、静かなヨーガの学び舎です。- 運営ツール
- 30日間無料
Reヨーガ・ラボ | 心・身体・精神性のオンライン学び舎
心と体を静かに整えながら、人生の歩みを見つめ直す時間を。 自分らしさを取り戻す、静かなヨーガの学び舎です。
3,300円/1ヶ月ごと
-
本気の英会話塾
Ruya
『英語を話すことだけ』に特化した新しいオンラインサロン。入会者に求めるものは2つ。英語を話す「勇気」と「覚悟」のみ。- 運営ツール
本気の英会話塾
『英語を話すことだけ』に特化した新しいオンラインサロン。入会者に求めるものは2つ。英語を話す「勇気」と「覚悟」のみ。
11,000円/1ヶ月ごと
-
- 10日間無料
夢波サロン-夢を仕事に変える場所-
幸田夢波
声優ブロガーの幸田夢波です。 本サロンは「夢を仕事に変えるのにどうしたらいいのか」をディスカッションすることができる場所。声…- 運営ツール
- 10日間無料
夢波サロン-夢を仕事に変える場所-
声優ブロガーの幸田夢波です。 本サロンは「夢を仕事に変えるのにどうしたらいいのか」をディスカッションすることができる場所。声優志望の人、副業で稼ぎたい人、フリーランスになりたい人、ぜひご参加ください。
980円/1ヶ月ごと
定員/40人
-
こしらえごと.Lab
増子友紀子
「こしらえごと.Lab」は 「毎月学べる×実践できる×自分を大切にできる」 薬膳を実践できるコミュニティです- 運営ツール
こしらえごと.Lab
「こしらえごと.Lab」は 「毎月学べる×実践できる×自分を大切にできる」 薬膳を実践できるコミュニティです
5,000円/1ヶ月ごと
定員/無制限