変容と大祓~自分自身をたいせつに~

テキスト

変容と大祓~自分自身をたいせつに~

6月30日 夏越大祓


すでに28日に大祓法要は行ったのでしたが、きょうは上半期の塵穢れを

祓う「夏越の大祓」の日ですね。

わたしは朝の修法はふつうだったんですが、昼食をいただいたころから

身体にぐぐっと重みがきて、だるくなってしばらく横になっていました。

1月から半年間は精神的にいろいろな変遷がありましたので

この大祓では、祓われるものの最後の残り香のようなものが

あらわれます。

そして、大祓法要でみなさまのぶんもお引き受けして

お上げしましたので、それらの一時揺れ戻しもあります。

すこし横になったあと、このサロンライブラリを書いています。


このときは


今月は、横笛の会の事業対応が三分の一、寺院での行事・対応が三分の一

そして修行が三分の一。

修行が三分の一も入った分、お人にお会いする数がいつもより減り、

じっくりと自分の内面を見つめる時間となったわけです。

そんな中、強い修法のため、ぐーんと過去まで戻されて

しまったわけですが・・・

過去現在未来のシステムがよくわかり、ことばで説明するのは

やっぱり難しいけれど、以前とは確実になにかが変わり始めていて。



続きを表示するには、入会が必要です

紀州高野山横笛の会

ご入会手続き中に完売することもございます。


販売価格 入会料金 入会/詳細
入会後無料
※退会後閲覧不可 詳細はこちら

3日間無料

1,100円/1ヶ月ごと

入会する

サロンに入会中または購入済みの方はこちら

続きを閲覧するには、DMMアカウントへのログインが必要です。

サロンに入会せず続きを見る

販売価格 入会/詳細
200円

購入する


オンラインサロン情報

3日間無料

紀州高野山横笛の会

紀州高野山横笛の会

1,100円/1ヶ月ごと
サロンページを見る

サロン紹介

高野山真言宗僧侶の祈祷師・佐藤妙泉が誰にもいえないお悩みをお聞きします。また香の護符おまもりづくりや曼荼羅ワークなど宗教文化講座を体験いただきながら、ご法話や必要な方にはご祈祷を行います。
運営ツール
DMMオンラインサロン専用コミュニティ

あなたにおすすめの他サロン

おすすめサロンをすべて見る
ページトップに戻る