監修は、私の「恐怖」のひとつ

テキスト

監修は、私の「恐怖」のひとつ

監修は、私の「恐怖」のひとつ

「恐怖」なんて書くと物々しい印象を与えてしまいますが、ここで言うそれは、精神をかき乱すような強烈なストレスというよりも、「恐れているからこそ、事前準備と細心の注意を欠かさないよう心に刻まれている」──そんな種類の恐怖です。今回はそんな「監修」のお話をしてみようかなと。

「恐怖」などと思うようになったのは、前職で約5年間、さまざまなキャラクターの監修を受ける立場にあったからです。たとえば、りんご3個分の重さの女の子や、誰が入っているのか分からない着ぐるみ、草原でのんびり暮らす世界最大のげっ歯類など。監修に出した結果、修正指示を受け、誰もいないオフィスでひたすら輪郭線を細く修正する──そんな夜もありました。

振り返れば大変な日々でしたが、今となっては本当に楽しく、かけがえのない経験でした。その経験は、「堀江貴文殺人事件」や「ゼンゼロマダミス」の制作において、大いに活きたと感じています。

監修がうまくいかなければ、「打ち切り」か「駄作」

タイトルで結論を言ってしまっていますが(笑)そういうことです。


続きを表示するには、入会が必要です

かわぐちまさしの『マダミ塾』

ご入会手続き中に完売することもございます。


販売価格 入会料金 入会/詳細
入会後無料
※退会後閲覧不可 詳細はこちら

1,100円/1ヶ月ごと

入会する

サロンに入会中または購入済みの方はこちら

続きを閲覧するには、DMMアカウントへのログインが必要です。


オンラインサロン情報

かわぐちまさしの『マダミ塾』

かわぐちまさしの『マダミ塾』

1,100円/1ヶ月ごと
サロンページを見る

サロン紹介

日本にマーダーミステリーを広めた「かわぐちまさし」による、マーダーミステリーの制作指南・楽しさ追及・交流などを目的としたオンラインサロン開設!
運営ツール
DMMオンラインサロン専用コミュニティ

あなたにおすすめの他サロン

おすすめサロンをすべて見る
ページトップに戻る