心電図のみかた みんほす!2025ジュニアレジデントレクチャー

動画

心電図のみかた みんほす!2025ジュニアレジデントレクチャー

魅力

病棟・救急で即戦力となるための“心電図の読み方の型”を症例ベースで学べる資料!
✅ 毎日見る心電図、なんとなく読んでいませんか?
✅ 調律・軸偏位・ST変化などの読解ポイントを明快に整理!
PGY1:異常を見逃さず、変化の意味を理解できる
PGY2:適切な診断と初期対応が自信を持ってできる

学べるポイント

「心電図の10ステップ」で、見逃さない・迷わない!

・キャリブレーションとaVRの確認
・調律(P波)
・軸偏位(Ⅰ・aVFのQRS方向)
・移行帯の確認(V3〜V4が正常)
・P波の異常(房負荷のサイン)
・PQ時間(伝導異常のヒント)
・QRS波の幅と形(脚ブロック・梗塞の所見)
・ST変化(虚血・梗塞のサイン)
・T波の異常(高K血症・虚血など)
・QT延長(TdPリスクの評価)

アーチファクトを見抜く力も育てる!

シバリング、汗、電気干渉などによる波形の乱れ
アーチファクトの種類と対処法を具体的に解説
→「読めない心電図」から「原因を判断して修正できる心電図」へ

症例ベースの実践練習付き

症例1:完全房室ブロック合併の下壁梗塞
症例2:不完全三束ブロック(1度房室+左脚前枝+右脚)
読み方の「順番」と「異常の見極め方」を症例で実践的に学べます。

この資料でできるようになること

毎日の心電図チェックが苦痛でなくなる!
「いつも見てたけど意味がわからない波形」が「鑑別疾患と対応」につながる
急変や入院時の評価を、自信をもって行えるようになる

この資料を使って、心電図の“型”を身につけましょう。
異常を「なんとなく見てた」から、「臨床判断に活かす」力を育てるレクチャーです!

続きを表示するには、入会が必要です

みんほす!オンラインサロン

ご入会手続き中に完売することもございます。


販売価格 入会料金 入会/詳細
入会後無料
※退会後閲覧不可 詳細はこちら

770円/1ヶ月ごと

入会する

サロンに入会中または購入済みの方はこちら

続きを閲覧するには、DMMアカウントへのログインが必要です。

サロンに入会せず続きを見る

販売価格 入会/詳細
1,000円

購入する


オンラインサロン情報

みんほす!オンラインサロン

みんほす!オンラインサロン

770円/1ヶ月ごと
サロンページを見る

サロン紹介

みんなで楽しくHospitalistになろう!という医学生、研修医、医師、看護師、薬剤師、コメディカル向けの勉強会を発信しています!
運営ツール
DMMオンラインサロン専用コミュニティ

あなたにおすすめの他サロン

おすすめサロンをすべて見る
ページトップに戻る