PIMLICO CAMPUS メンバーさんたちのnoteをご紹介☆

テキスト

PIMLICO CAMPUS メンバーさんたちのnoteをご紹介☆

みんなで育てる“対話のキャンパス”のリアルな風景 


オンラインサロン「PIMLICO Campus(ピムリコキャンパス)」では、
人生の転機に立つ人も、新しいチャレンジを始めた人も、
それぞれのペースで「問い」と「対話」を楽しんでいます♪

今回は、サロンメンバー4名が書いてくださった素敵なnoteをご紹介します☆
PIMLICOのあたたかくてゆるやかな空気を、ちょっとだけお裾分け♬

---

◆ エッセイストやすかさん
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
PIMLICOの名前の由来になったロンドンの街のことから、
朝活・夜活・同好会までたっぷり紹介してくださっています☆
“芯のある女性たちとの出会い”という表現がとても印象的で、
読んでいるだけでサロンの空気が伝わってくるような、あたたかな記事です。

▶︎ https://note.com/ruly_yasuka/n/n0e73a2b26854

---

◆ さおり@特別支援の本棚 さん
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Voicyの人気パーソナリティとしても活躍中のさおりさん♪
PIMLICOでは「パートナーシップ研究室」の室長としてもご活躍中です☆
配信やサロン内投稿は、優しさと視点の深さにあふれています。
“サロンでの活動を目標にしている”という言葉がとても嬉しい…!

▶︎ https://note.com/hon_dana/n/nabcb85bf4517

さおりさんのVoicyはこちら:

▶︎ https://voicy.jp/channel/2636

---

◆ ヨシモさん
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
プロのアパレルデザイナーとして活躍されていらっしゃり、
ハンドメイド同好会でも素敵な作品を披露してくださっているヨシモさん☆
noteでは「新しくはじめたこと」としてPIMLICO Campusへの参加を綴ってくださいました。
ものづくりの感性とPIMLICOの空気感がリンクしていて、
読んでいてうっとりするようなやさしい記事です♪

▶︎ https://note.com/taicyan1218/n/nde012892284d

---

◆ Muneさん(運営メンバー)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「みんなの場づくりサポーター」として活動してくださっているMuneさん。
noteでは、運営メンバーとしての視点と「内省・セルフコーチング研究室」の記録を丁寧に綴ってくださいました。
月イチサロン会を陰で支えてくれる姿勢に、いつも感謝しています☆

▶︎ https://note.com/muneko/n/n286f5ddef4d3

---

PIMLICO CAMPUSはこんな場所です

◎ 答えより「問い」を大切にする学び場
◎ 誰かの正解ではなく、自分の選択を信じる場所
◎ 「わたしらしさ」を育てる対話と実践のフィールド

4人のnoteから伝わるのは、
“学び”や“成長”を押しつけない、やさしい時間の流れ。
それぞれのリズムで、自分のテーマと向き合える「余白」があること。

---

\ちょっと気になるかも?と思った方へ♪/
PIMLICO CAMPUSの詳細や、次回募集のお知らせは下記から☆

▶︎ PIMLICO Campus公式ページ
https://lounge.dmm.com/detail/5111/




オンラインサロン情報

PIMLICO Campus

PIMLICO Campus

5,000円/1ヶ月ごと
サロンページを見る

サロン紹介

学び、起業、キャリア、自己探求など、白木夏子と共に自分らしく豊かな人生をつくるためのオンラインサロン《PIMLICO Campus (ピムリコキャンパス)》。
運営ツール
DMMオンラインサロン専用コミュニティ

あなたにおすすめの他サロン

おすすめサロンをすべて見る
ページトップに戻る