チームけんと式ダイエット

ダイエットのモチベーションを保つためのファンクラブです。ダイエットは正しい知識プラスアルファのモチベーションで成功します。みんなでダイエット卒業しよう!

けんと

チームけんと式ダイエット
運営ツール
DMMオンラインサロン専用コミュニティ

ファンクラブの概要

チームけんと式ダイエットはダイエットの「モチベーション」を維持、向上を目指すためのファンクラブです。

モチベーションの維持・向上により「ダイエットからの卒業」、なんならファンクラブからの卒業を目指していただきたいと思っています。


そのための様々なコンテンツ、特典、サポート内容を含んでいます。


けんとからのメッセージ


なぜファンクラブを開設しようと思ったのか

僕がファンクラブを開設したのは「正しいダイエットを続けられる人が少ない」からです。

ちょっと意味がわからないと思うので、少しだけ文章をお読みください。(少しって言っておきながら長いのでは...)


普段僕は各SNSで「正しいダイエット知識」の発信を心がけてします。(まぁ自分が全部正しいとは思ってないけど...笑)

なぜならダイエットは基本的に知識勝負だからです。

どんなに気合いがあってやる気があっても、ぶっちゃけ知識がないと痩せることはできません。

勉強も同じですよね。

ただやる気があるだけでは偏差値は上がらないんです。


そして今のダイエット業界は本当にさまざまな情報が飛び交っていて、もうわけがわからない!

米食え、食うな、これやったら痩せる、いやそれは痩せない...


もう何がどうなってるのかわからない...助けてほしい...

そんな方が多いと感じているので、なるべく正しい知識を届けたくて頑張って発信をしています。


嬉しいことにその想いに共感してくれる方々が増えてきていて、現在の総フォロワー数は30万人を突破することができました。

ただ、そこで新たな問題が発生しました。


それは「正しいダイエットは痩せるのに時間がかかるからメンタルがもたない」


です。

ここがダイエットに困っている方々が勘違いしていることなのですが、本来ダイエットは時間がかかるものです。

半年〜1年、いや、もっとかかっても不思議ではありません。


なのに、SNSの発達によって「3ヶ月で-15Kg」「2週間で-5Kg」のような情報だけが一人歩きをしてしまい、それが「普通」になってしまっている。

これにより長い年月をかけたダイエットは辛く、果てしなく、到底達成できるものではない。という認識に。

だから糖質制限やファスティングなど、短期的に痩せる方法でダイエットしてしまいまたリバウンド、またリバウンド。


でも、時間がかかっても正しいダイエットができればリバウンドとは無縁です。

さらに、頭が常にダイエットに支配されている、毎日体がだるい、食後の眠気が激しい、こんなこととも無縁。


ただし大きな障壁があります。

先ほども伝えたように、時間のかかるダイエットはみんなのメンタルがもたないんです。


「こんなに食べて本当に痩せるのかな」「体重が増えて不安」「いつになったら痩せられるんだろう」「本当に合ってるのかな?」


ここを乗り越えた人は痩せているのですが、乗り越えるまでの壁がまぁ高い。

SASUKEの反りたつ壁くらい高いです。


でも裏を返せばここさえ乗り越えれば明るい未来、要するになりたい自分が待っています。

外食するのも罪悪感がないし、もう体重計に乗って頭を抱える日々からも卒業です。


ほんっっっっっっとに時間かかるのさえ乗り越えれば痩せられるんです!!!笑


なので次に僕がやることは「ダイエットを継続していただく」ことだと思いました。

つまりモチベーションの維持・向上です。


どんなに正しい知識を発信していてもそれが続けられなければ意味がない。

ここに辿り着いたんです。


そしてこのモチベーションに関してはSNSで発信しても「バズる」可能性が限りなく低いです、

何度も試したことはありますが全然再生されないんです。


え?結局はバズるのが目的かよって?


はい、そうです。

バズらないと多くの人々に情報を届けられません。

届けられないということは僕のSNSアカウントがどんどん廃れていって、助けられるはずの人を助けられなくなってしまうんです。

オワコンってやつです。


だからモチベーションのことに関してSNSではめちゃくちゃ発信しにくいんです。

やっぱりみんな「これ食べたら痩せる」「これしたら痩せる」が好きなんです。(俺も好き。楽に痩せたい笑)


でもモチベーションのことはみんなに伝えたい!!!

まじで続けられれば痩せるのに!!


あ!ファンクラブ良いかも!

その中であれば好きなこと発信し放題だし、人数がSNSほど多くないからみんなと一緒に頑張れるかも!


...ポンっ


ファンクラブが産まれました


で、開設したのが理由です。


ファンクラブを通じてどんな価値を提供したいか

冒頭にも記載しましたが「ダイエットの卒業」が当ファンクラブ(以下、FCと記載)の存在価値です。

僕はもっとみんなに幸せになってほしいと思ってます。

家族との時間、友人との食事、にゃんこやワンコ、その他動物達とのふれあい。


人によってさまざまな幸せの形があると思います。

僕だったらにゃんこが2人いるので、一緒に昼寝するのが幸せです。


でもダイエットによってこれらが邪魔されてる人がほとんどです。

「家族とは別の食べ物をたべる」「友人との食事にいけない」「行っても満足に食べられない」

これって勿体無いですよね?


僕は人生を思いっきり楽しみたいです。

...と言っておきながら起きている時間はほぼ仕事をしていますが、僕は仕事が本当に好きです。

変かもしれないけど、これ以上に楽しめることにまだ出会ってません。

ゲームは楽しかったけど、もう年齢的にきついです笑


何が言いたいかというと、僕はみなさんに幸せを提供したいです。

そのためのFCです。


FCを通じて幸せに溢れる人を増やす。


これが「チームけんと式ダイエットの価値」 です。



提供コンテンツ

※各コンテンツ、使い方がわからなくてもちゃんとサポートするので安心してください。

例)ライブ配信どうやって参加すればいいのかわからない、など


けんとが1週間に1回クローズドのライブ配信

FC限定のライブ配信を週に一度行います。(どうしてもできないときもあるかもなので、その場合は振替します)
このライブ配信では基本的に質問回答を行います。
曜日や時間は特に決めずに、バラバラで行います。
そうしないと参加できない人も出てくるので、なるべく全員が参加できるように工夫をします。
ちなみにアーカイブは残すのでご安心ください。(僕がSNSでやるライブ配信は原則、アーカイブは残ってないのでFC限定です)

・これ食べてもいい?
・あれは痩せる?
・これはどうしたらいい?

全てお答えします。
できれば月に1回は必ず参加してください。
それがモチベーションの維持に繋がります。

モチベーションアップテクニック公開

SNSでは発信できないモチベーション維持・向上テクニックを随時公開していきます。
また、現在準備中ですが心理学を応用したモチベアップワークを入会された方全員に行っていただきます。
詳細は決まり次第アナウンスします。
※こちらに関しては完成次第、全員に共有してライブ配信にて説明をします。

週1チャレンジ企画

これはけんとからの宿題です。


・今週は合計60分ウォーキングしよう

・毎日瞑想を3分だけしよう

みたいに僕から宿題を出します。
これを達成したからダイエットが成功する、とかではないですが強制的にやる必要があるのであとでやって良かったと思ってもらえるはず!

報告できるスレッドを作成しようと思ってます。

けんとのぶっちゃけ本音を投稿

普段言えないようなぶっちゃけトークをブログのような形で投稿します。

例)よくわからんダイエット情報をぶった斬る


痩せた人が報告するスレッド

けんと式ダイエットで痩せた人、痩せてきた人が限定で投稿できるスレッドを用意します。

SNSのコメント欄にもたくさん報告は来るのですが、埋もれてしまってみんなが発見できないので誰でもすぐ確認できるようにします。

みんなの希望の星になるので、ちょっとした体の変化や体調の変化も投稿してほしいです。


例)体重は増えたのにぽっこりお腹が凹んだよ!


ダイエットレシピを公開

僕はレシピ系の発信者ではないので弊社の管理栄養士、知り合いのレシピ系発信者の方などにレシピ作って欲しい!!

と頼み込んでレシピをどんどん公開していこうかと思ってます。


筋トレの動画を随時更新

僕は普段から「筋トレをしよう」と伝えていますがSNSではほとんど筋トレのやり方などを公開していません。

それは僕のSNSは「食事系」だからです。

ここに筋トレを入れてしまうとわけがわからないことになってしまうんです。

あとはその人の体がどうとか、ああだとかまぁ色々発信できない理由があります。


でもFCなら自由なので、筋トレの動画をどんどん公開していきます。

やり方、間違っているフォーム、何回何セット、もうパーソナルトレーニングで教えるレベルのことを全部公開します。


ストレッチや姿勢改善も投稿

筋トレ以外にも体に関することなら投稿していきます。




参加特典

FC限定オフ会

全国でオフ会を開く予定です。

もしかしたらFCに入ってなくても参加できるけどその方達は有料、FC会員は無料、とかの時もあると思います。

とにかくみんなに会いたいので頑張ります。



こんな方におすすめ

これで最後のダイエットにしたい方は一緒に頑張りましょう!

僕があなたのモチベーションをなんとかかんとか保たせて、ダイエットの卒業へ導きます!

任せてください!




このサロンのキーワード

入会条件・注意事項

・iPhoneからDMMオンラインサロン専用コミュニティのサロンをご利用の場合、専用アプリのダウンロードが必要となります。
推奨環境はこちらをご覧ください。

https://support.dmm.com/lounge/article/44579

※Android、PCなどiPhone以外をご利用の方はwebから閲覧をお願いします。

その際、ブックマークや待受画面に表示をおすすめします。

わからなかったらサポートするのでおっしゃってください。


・サロン内の内容や、オーナーが発信する内容について、サロン外(口外、SNS等を含む全てのメディア・媒体)へ転記することを禁止致します。


・他の利用者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為を禁止致します。
※上記禁止事項が認められた際は、強制退会扱いとさせて頂く場合がございますのでご了承ください。


・退会はいつでもできます(縛りなし)


・運動、栄養の内容は、ご利用者様の安全を確保し、その知識、経験、科学的根拠に沿い発信を行いますが、その効果は絶対的ではなく個人差があることをご利用者様は申し込みをもって合意されたものとみなします。


・糖尿病などの病歴がある方に関してはアドバイスが一般的になってしまったり、医師への確認を促す場合があります。こちらはご了承ください。


・このサービスは効果を必ず保証するものではありません。


・オンラインサロンに関してのヘルプページはこちらです。
ご不明点などありましたらこちらをご覧ください。
https://support.dmm.com/lounge



・無料期間が付いている場合、無料期間は「初回入会かつクレジットカード決済」の方のみが対象です。(再入会の方、DMMポイント決済の方は無料期間は適用されません)


入会ガイド

1. DMMアカウントを取得

2. 「入会する」ボタンを押し、入会手続きを行う

3. コミュニティにアクセスする

詳しくは、ヘルプページ:オンラインサロンの入会方法を教えてくださいを参照してください。


手続き方法/コミュニティへのログイン方法/決済関連のお問い合わせ

・入会方法がわからない

・支払い方法を変更したい

・コミュニティにログインできない

などの手続き、決済関連のご質問は、DMMサポート窓口までお問い合わせください。

24時間365日電話、フォームで受け付けています。



オンラインサロンで使える支払い方法

・Webブラウザ上で支払い手続きをする場合クレジットカードおよびDMMポイントが利用できます。 DMMポイントは電子マネー、コンビニ店頭支払いなど、いろいろな方法でチャージできます。
詳しくはこちらをご確認ください。
https://guidance.payment.dmm.com/common/beginner/index.html

・ iOSアプリ上で支払い手続きをする場合サロネンのみ利用できます。 サロネンについては、こちらをご確認ください。
https://support.dmm.com/payment/article/47137

※ DMMポイント支払い、サロネン(iOSアプリ内課金)の場合は無料期間が適用されません。




けんと

けんと

北海道在住 32歳(8月で) 猫好き 漫画好き

40代からのゼロ・リバウンドダイエット著者


【SNS】

・TikTok 12万人(けんと@オンラインダイエットのプロ


・インスタ 2.8万人(高木けんと | 糖質ダイエット講座


・YouTube 13万人越え(けんとのダイエット講座


【掲載された雑誌】

anan

CLASSY.

CREA

Tarzan


【自己紹介】

●北海道小樽市に生まれた気がする

出生をあまり覚えていない。

北海道石狩市で育ち、現在札幌市に住んでいることはわかる。


●怪我だらけの学生時代

小学生〜中学生までクラブチームでサッカーをプレイ。

中学生のときに大腿部の剥離骨折を3度経験し、サッカーの継続を断念。

この頃からトレーナーを志す。


体硬すぎ。


●プータロー時代

高校卒業後、美容室に就職するが半年で退職。

その後、数年に渡りフリーター時代を過ごす。

ここで出会ったテレアポ(電話営業)でトークスキルが磨かれる。

現在はお客様からは口から生まれたみたい、話しが上手、詐欺師みたい笑と言われる。


まんざらでもない。


本当にこのプータロー時代が今の自分を支えてると思っている。


●社会人枠で専門学校へ

22歳のときに意を決してトレーナーの専門学校へ入学。


2年間ひたすら論文を読み、ひたすら筋トレを行う。

本当に死ぬほど勉強をした。


体重は54→75キロへ増加。晴れてガリガリから細マッチョへ。笑

そして、最優秀成績賞で卒業。


卒業式では高木せんとくんと呼ばれて会場で笑いものになる。


それ奈良のゆるキャラや。


●現在の会社へ入社(パーソナルジム)

入社後、ベストボディジャパン出場へ向けて4ヶ月で-13キロに成功。

ダイエットの奥深さを知る。

それと共に糖質制限への疑問を持ち始める。(2017年ごろ?)


●オンラインパーソナルトレーニングを開始

海外で流行している噂を聞きつけ、オンラインパーソナル事業を展開。

この頃はまだほとんどの人が行っておらず。

コロナウィルスの流行により、オンラインパーソナルが急増。


●TikTokでの功績が認められ代表取締役に

TikTok開始わずか3ヶ月でフォロワー1万人突破。

売り上げに大きく貢献をして、現会社の代表取締役に就任。

この頃から糖質制限など間違ったダイエットで苦しむ人を救うべく、SNS活動へ力を入れる。

SNS経由のお客様をオンラインパーソナルトレーニングと栄養サポートによってお手伝い。


【けんとの性格】

・かなりのめんどくさがり屋。

お客様へはダイエットを細かく指導する癖に自分でダイエットするときは計算すらしない。


・人に気を遣って生きている

なぜかと言われるとわからない。

癖みたいなもので気を遣うのが当たり前と思っている。


人に喜んでもらうのがシンプルに好き。


・かなり神経質で細かい

例えば新品の白いスニーカーに少しでも汚れがつくと1日中引きずる。

1日のルーティンが崩れると最悪な気分になる。

家を出るときに鍵を閉めたか5回くらい確認する。


我ながらめんどくさい性格だと思っている。


・人の気持ちがわかる

気を遣って生きているせいか人の感情にとても敏感。

特に声を聞けばその人が今この話にどう思っているか、などを感じ取れる。

なのでカウンセリングとかがとても得意と思っている。勝手に。


・明るい

たぶんめちゃくちゃ明るい。

あまりネガティブにならない。

お酒が飲めないが飲み会にいけば酔っている人と同じテンションになれる。

カラオケは1発目から行くタイプ。


・優しい

自分で言うんかい!

でも周りのみんなに言われるから自負している。


たぶん両親にそう育てられたんだと思うので、感謝しています。


【けんとのモットー】

痩せなくても死なない。ダイエットは簡単。

死ぬこと以外かすり傷。


【保有資格】

・JATI-ATI(トレーナーの資格)

・臨床栄養医学指導士(まあ栄養に詳しい資格)




満員御礼

募集人数:30人

550円 /1ヶ月ごと

あなたにおすすめの他サロン

おすすめサロンをすべて見る
ページトップに戻る